top of page

ノルベルト ピュンペル 哀歌




Ais Gallery 2025年度 “海外アーティストシリーズ” 第2回企画

終戦80年記念プレ企画「戦争を考える。」


各位


この度、Ais Galleryでは2025年度「海外アーティストシリーズ」第2回企画として、オーストリア・ウィーン近郊を拠点に欧州全域で活躍するアーティスト、ノルベルト・ピュンペル(Norbert Pumpel)による個展 "哀歌 [Klagelieder]" を開催いたします。


ノルベルト・ピュンペル氏は、創作の初期より“アトミック”(原子力、原子記号、爆弾)をテーマに据え、戦争とその回避について絵画を通じて問い続けてきた希少なアーティストです。パブロ・ピカソの《ゲルニカ》を深く研究し、同寸法の平面作品で独自の視点を提示する一方、被爆国・日本の長崎・広島をテーマに、原子力爆弾の構図を絵画の表層に取り入れることで、モノクロームの表現に哲学的な深みを与えています。その独創的な手法と鋭い視点は、欧州各国で高い評価を得ています。


本展のタイトル 「哀歌」 には、原子力によって朽ちゆく生命体を“花”の形態とフォルムを通じて、残酷ながらも美しく描き出すという意味が込められています。モノトーンの画面と鉛を思わせる絵肌が重なり合い、東西を超えた戦争の記憶を想起させるとともに、一枚の絵画を超えた哲学的思索へと誘います。


戦後80年を迎える2025年、この貴重な展覧会をぜひご高覧ください。


*戦後80年記念企画「戦争を考える。」 ープロジェクト2025ー は、8月9日(土)からCONCEPT SPACE、CONCEPT SPACE /R2、Ais Galleryの3会場に於いて開催されます。


Ais Gallery






海外アーティストシリーズ’25 No.2(オーストリア)

Ais Gallery 2006 - No.57(No.235)


ノルベルト ピュンペル Norbert Pumpel

哀歌 “ Klagelieder “


2025年6月7日(土)ー 6月28日(土)

13:00〜18:00(毎週金・土・日開廊/無料・要予約)

*ご高覧にあたり前日までに下記E-mailにてご予約をお願い致します。

*6月12日から22日の間ご希望に添えない場合もあります、ご了承いただきますようお願い申し上げます。


Ais Gallery

〒377-0008 群馬県渋川市渋川1763−12

(JR上越線渋川駅下車徒歩10分・田中アートプログラム1F/赤い階段)

Tel: 090-8582-0414 / E-mail : hukuda3323@yahoo.co.jp


開催中

6月31日(土)まで「ヤン ファン デル プルフ」展(オランダ)が開催されております。

お誘い合わせの上ご高覧ください。

 
 
 

Comments


bottom of page